注目トピック


2023年度 神奈川県言語聴覚士会主催講習会《小児の部》開催

おとなの発達障害・知的障害に必要な支援

~街のクリニックの外来からみえたもの~

 

日時:2023年12月3日(日)10:00~13:00(受付開始9:30)

講師:鈴木 明子先生(野のすみれクリニック リハビリテーション科)

会場:神奈川県立かながわ労働プラザ 第3会議室

参加費:正会員1000円 準会員1500円 非会員3000円 学生(養成校)500円

※日本言語聴覚士協会の生涯学習プログラム、ポイント取得対象講座

 

詳細はこちら

申し込みはこちら


学術局新人教育部 第1回症例検討会

2024年1月21日(日) 10:00~

オンライン(zoom)開催

 

参加費:発表者は無料

    聴講者は会員・非会員一律500円

    (Peatixにてお支払いください)

 

※発表者等のスケジュールは決定次第、随時ホームページにてお知らせいたします

 

【発表したい!方はこちらから】

・発表者の申し込み期限:2023年12月21日(木)

・発表者は神奈川県言語聴覚士会正会員に限ります

・日本言語聴覚士協会の生涯学習プログラム

 「症例検討・発表」の証明書を発行いたします

 

【参加したい!(聞いてみたい)方はこちらから】

・聴講者の申し込み期限:2024年1月18日(木)

気軽にご参加ください

 「症例検討ってどうやるの?」

 「どんな雰囲気?」など

・聴講者は神奈川県言語聴覚士会の

 会員・非会員を問いません


更新履歴

12月3日

関連団体からのお知らせ 1件更新 

神奈川県地域リハビリテーション3団体協議会

令和5年度神奈川県訪問リハビリテーション実務者研修会

 

12月2日

関連団体からのお知らせ 1件更新 

神奈川県理学療法士会

第12回 災害対策研修会(第1回PTOTST合同災害対策研修会)


11月30日

求人情報 3件更新

 

11月25日

関連イベント情報  3件更新 

 

11月19日

関連イベント情報  3件更新 

 

11月1日

関連イベント情報  3件更新 

 

10月29日

関連団体からのお知らせ 1件更新 

3士会合同事業

「リハビリ手帳普及事業」のお知らせとプロトタイプ使用アンケートのお願い

 

10月26日

関連イベント情報  2件更新 

 

10月23日

関連団体からのお知らせ 1件更新 

神奈川県庁より

「介護予防事業支援のための人材育成講座」のご案内

 

10月16日

県士会からのお知らせ【言語聴覚士を目指す皆様へ】を更新

関連イベント情報  2件更新 

求人情報 1件更新

 

10月12日

関連団体からのお知らせ 1件更新 

日本言語聴覚士協会

「第23回日本訪問歯科医学会」のお知らせ

(日本訪問歯科協会主催)

 

10月9日

県士会主催研修会 1件更新

2023年度 講習会《小児の部》開催

 

10月5日

関連イベント情報  2件更新 

求人情報 1件更新

関連団体からのお知らせ 1件更新 

日本言語聴覚士協会「災害基礎研修」


よく閲覧される情報


その他の情報


当県士会について

 本会は、神奈川県における言語聴覚士の知識・技術の研鑚、資質の向上、および相互連携を図り、もって県民の保健・医療・介護・福祉・教育の充実に寄与することを目的としています。

2012年4月22日に、神奈川県言語聴覚士会が発足致しました。

本会は、神奈川県在勤、在住の言語聴覚士が職場、地域、領域の壁を越えて集う職能団体です。会員相互に刺激し合い視野を広げながら、専門的な知識・技術を磨き、より質の高い臨床で県民の期待に応えていきたいと思います。講習会の企画や勉強会・就職等の情報提供も行います。

多くの方の入会をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

twitterも更新しています