過去のお知らせ


講習会情報や関連団体のお知らせはこちら


【言語聴覚士をめざす皆様へ】

協会ホームページのリンクをご紹介しております。

1.言語聴覚士の仕事

2.言語聴覚士になるには

3.ST適正診断

4.言語聴覚士インタビュー

5.よくある質問

6.養成校検索

7.進学ガイド

ダウンロード
なるほどSTブック.pdf
PDFファイル 1.9 MB

【イベント開催のお知らせ】言語聴覚の日inかながわ2024

🎶今年もイベントを開催いたします🎶

【本イベントは神奈川県と川崎市の後援です

 

<開催概要>

  開催日:2024年9月7日(土)

   時間:午前10時~15時30分

   会場:川崎市産業振興館4階 展示場

   対象:どなたでも参加いただけます

  参加費:無料(出入り自由)

  お申込:不要(直接会場にお越しください)

   主催:神奈川県言語聴覚士会

  問合せ:神奈川県言語聴覚士会事務局  

                 info@kanagawa-slht.org

 

昨年の茅ヶ崎での開催に引き続き、今年も「言語聴覚の日」のイベントを開催いたします。

今年は川崎駅近くの展示場でアクセスしやすい場所ですので、気軽に足をお運びください。

 

「言語聴覚士をご存知ですか?」

 

言語聴覚士は「コミュニケーションとのむ・たべる」の専門家です。

今回は、そんな言語聴覚士のことを皆さまに広く知ってもらうことを目的にしています。

また、言語聴覚士を目指す方や、今後の進路として興味のある方にも実際の仕事の話を知ってもらう良い機会です。

「少しのぞいてみようかな」と気軽な気持ちでどうぞいらっしゃってください。

 

また、言語聴覚士同士でも顔のみえる関係づくりの場にしていきたいと考えております。

神奈川県や近隣都県の言語聴覚士の方々もふるってご参加ください。 

 

【イベントの概要】

1.ミニ講話

言語聴覚士の話が直接聞ける貴重な機会です。どうぞお気軽にご参加ください。 

➀午前の部:10:30~12:10

➁午後の部:13:30~15:10

※午前と午後で内容は同一です

 

【講話開始時間、講話テーマ、講師】

①10時30分、②13時30分

・言語聴覚士の仕事について

横浜新都市脳神経外科病院

今井 友城 先生

 

①10時50分、②13時50分

・失語症について

湘南鎌倉総合病院

信夫 晶子 先生

 

①11時10分、②14時10分

・聴覚障害について

補聴器センター・ヨコハマ

安斎 由紀恵 先生

 

①11時30分、②14時30分

・こどもの発達について

川崎西部地域療育センター

横山 智子 先生

 

①11時50分、②14時50分

・嚥下障害について

マエカワケアサービス

大竹 潤子 先生 

 

2.展示・体験コーナー

・舌圧測定

・嚥下調整食

・補聴器

・声の分析装置

・発声・発語訓練装置

・人工喉頭

・失語症者向け意思疎通支援事業のご紹介

・未病予防事業

・言語聴覚士の使用する用具・資材などのご紹介 など・・・

 

【協力団体・組織】

・渡辺商事株式会社湘南支店

・補聴器センターヨコハマ 

・株式会社ジェイ・エム・エス

・一般社団法人4hearts

・コロプラスト株式会社

・丸文株式会社    ディオネカンパニー

・神奈川県政策局

(いのち・未来戦略本部室未病連携グループ)

・エスコアール株式会社

 

※掲載情報は順不同です

※ミニ講話や展示・体験コーナーの内容は一部変更になる可能性がありますのでご了承ください

 

3.言語聴覚士の相談コーナー

(進路として興味のある学生が対象です)

質問・相談などございましたら、お気軽に運営スタッフにお声掛けください。


2024年度神奈川県言語聴覚士会定時総会のお知らせ

2024年6月2日(日)午前10時より「かながわ労働プラザ」にて定期総会と特別公演を開催いたします。

5年ぶりの集合型開催となりますので、ぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

詳細はまた改めてご案内いたします。

 

ー5月26日追記ー

神奈川県言語聴覚士会2024年度定期総会・特別講演のご案内

 

会員の皆様、平素より神奈川県言語聴覚士会の活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。今年度の定期総会・特別講演は集合型開催といたします。何卒ご出席いただきますようよろしくお願いいたします。

 

【開催日時】

2024年6月2日(日) 

9:30~受付開始

 

【開催場所】

かながわ労働プラザ

横浜市中区寿町1丁目4番地 

JR石川町駅中華街口(北口)徒歩3分

 

【スケジュール】

10:00〜 

2024年度定期総会

 

11:00〜 

特別講演 

「訪問リハビリテーションについて」

船橋 庄司 先生 

訪問リハビリテーション振興財団・神奈川県地域リハビリテーション三団体協議会



会員の皆様へ

 令和6年1月1日に発災いたしました石川県能登震災に関して、別紙の通りJRAT(日本災害リハビリテーション支援協会)県外派遣の打ち切りが決定しました。残念ながら本会会員からの派遣は申し込みがありませんでしたが、かながわJRATとして神奈川県理学療法士会・神奈川県作業療法士会の会員の先生方で現地派遣や東京本部への派遣を実施させて頂きました。今回JRATとしての派遣は打ち切りとなりますが、派遣をご検討して頂いておりました会員の皆様には、民間団体レベルでの派遣やボランティア募集は継続される事が予測されますので、そちらでの活動をご検討いただければと思います。

 

なお、かながわJRAT及び神奈川県理学療法士会、神奈川県作業療法士会、神奈川県言語聴覚士会では、災害対策研修会を合同にて来年度も本年度同様に継続実施していく事となりました。合わせて、日本言語聴覚士協会が加盟団体であります、公益財団法人国際医療技術財団(JIMTEF)主催の災害医療研修会も来年度も開催される予定です。両研修会とも現時点で日程は未定ではありますが、決定次第HP上へ掲載させて頂きますので会員の皆様も研修会のへの参加をご検討して頂ければと思います。

 

本件に対しての問い合わせは、

災害対策リハビリテーション室 船橋までご連絡ください。

 

神奈川県言語聴覚士会 会長  金井 枝美

神奈川県言語聴覚士会 災害対策リハビリテーション室  船橋 庄司

ダウンロード
20230326【石川派遣JRATについて】地域JRAT関係各位宛.pdf
PDFファイル 126.2 KB

2024年1月14日更新

神奈川県言語聴覚士会主催2023年度 基礎講座 開催のお知らせ

2024年3月16日(土) 9:30~オンライン(zoom)開催

 

9:3010:30

5協会の役割と機構

10:4511:45

2臨床業務のあり方、進め方

12:0013:00

1臨床のマネジメントと職業倫理

14:0015:00

3職種間連携

15:1516:15

4言語聴覚療法の動向

16:3017:30

6研究法序論

※ご希望の講座名をお確かめの上お申し込みください。

 

参加費 正会員1000円 準会員1500円 非会員2000円 (各講座ごと)

Peatixにて各種クレジットカード、コンビニ/ATM(ペイジー)、PayPalでお支払いください

 

定員  約90名(各講座ごと)

※先着順で定員になり次第、申込期間中でも受付を締め切らせていただきます

 

お申し込み期限 2024年3月10日(日)まで

お申し込みはこちら 


2023年10月9日更新

2023年度 神奈川県言語聴覚士会主催講習会《小児の部》開催

おとなの発達障害・知的障害に必要な支援

~街のクリニックの外来からみえたもの~

 

日時:2023年12月3日(日)10:00~13:00(受付開始9:30)

講師:鈴木 明子先生(野のすみれクリニック リハビリテーション科)

会場:神奈川県立かながわ労働プラザ 第3会議室

参加費:正会員1000円 準会員1500円 非会員3000円 学生(養成校)500円

※日本言語聴覚士協会の生涯学習プログラム、ポイント取得対象講座

 

詳細はこちら

申し込みはこちら

 


2023年9月16日更新

学術局新人教育部 第1回症例検討会のお知らせ

2024年1月21日(日) 10:00~

オンライン(zoom)開催

 

参加費:発表者は無料

    聴講者は会員・非会員一律500円

    (Peatixにてお支払いください)

 

※詳細は県士会主催研修会ページをご覧ください


2023年度講習会<成人の部>の紹介動画を公開しました


2023年8月1日更新

【4年ぶりに言語聴覚士の日の日のイベントを開催いたします】

毎年9月1日は「言語聴覚の日」、その日にちなんだイベントを神奈川県言語聴覚士会主催で開催いたします。

 

「コミュニケーションとのむ・たべるの専門家」である言語聴覚士について、皆さまに広く知ってもらう、また言語聴覚士について興味のある方により深く知ってもらうよい機会ですので、少しでも興味のある方は、どうぞ気軽に足をお運びください。

 

神奈川県や近隣都県の言語聴覚士の方々もふるってご参加ください。言語聴覚士同士でも顔のみえる関係づくりの場にしていきたいと考えております。

 

【イベントの概要】

1.ミニ講和

言語聴覚士の話が直接聞ける貴重な機会です。どうぞお気軽にご参加ください。

 

➀午前の部:10:30~12:10

➁午後の部:13:30~15:10

※午前と午後で内容は同一です

 

講和タイトル

「言語聴覚士の仕事」

「失語症のある方への支援」

「誤嚥を防いで美味しく食べるために」

「聴覚障害と言語聴覚士の関り」

「こどもの発達と言語聴覚士の関わり」

 

2.展示・体験コーナー

・補聴器(マキチエ株式会社)

・聴覚障害体験など(4hears)

・嚥下調整食(渡辺商事)

・MYMOSYS(PST)

・フイギャーノート体験

・フラダンス体験

・失語症者向け意思疎通支援事業のご紹介

・言語聴覚士の使用する用具・資材などのご紹介

 

補聴器、聴覚障害の体験ブース、飲み込みしづらい方のための調整食、舌の力を計測する舌圧計、誰でも楽器が演奏できるようになるフィンランドで開発された新しい楽譜(フィギャーノート)、声を分析して「こころ」の健康状態が測定できるシステム(MYMOSYS)など、様々な展示・体験ブースをご用意いたします。12:30~13:00の時間帯ではフラダンス体験も企画しています。ぜひ気軽に足をお運びください。

 

※ミニ講和や展示・体験コーナーの内容は一部変更になる可能性がありますのでご了承ください

 

<開催概要>

  開催日:2023年9月10日(日)

   時間:午前10時~16時

   会場:茅ヶ崎市民文化会館 1階 展示室

   対象:一般・学生

  参加費:無料(出入り自由)

  お申込:不要(直接会場にお越しください)

   主催:神奈川県言語聴覚士会

  問合せ:神奈川県言語聴覚士会事務局  

                 info@kanagawa-slht.org

 

【申込は不要ですので当日会場に直接お越しください】


2023年2月17日更新

当会の法人化に関するアンケートを実施しました

神奈川県⾔語聴覚⼠会は2024年度に法⼈化を検討しています

今回は会員の皆様を対象としたアンケートを実施いたしました

(回答期間は2022年10⽉15⽇ー11⽉15⽇でした)

 

 

法⼈化の背景と⽬的は以下の通りです

• 社会的信⽤を⾼め、社会資源との連携を強化する

• 県⺠の保健・医療・福祉・教育の充実に寄与する県内の活動に参⼊する

• PT⼠会・OT⼠会との連携を強化する

• 県⼠会運営を適正化する

 

アンケート結果を踏まえ、以下の検討を⾏ってまいります

• 会則の改訂や定款作成

• 収⽀の安定化、会費の適正化

• 部局構成の⾒直し

• 会員情報の更新、メーリングリストの活⽤⽅法

• ブロック化の検討

• 活⽤しやすい、⾒やすいホームページ

 

アンケート結果についても今後公開予定です


2023年2月16日更新

ラジオ収録を行いました

今週2月13日(月)に当会の浜田理事(職能局 会員サポート部 部長)がラジオ収録を行いました。

 

番組名「ロイヤル介護相談室」

http://www.jorf.co.jp/?program=kaigo

 

放送日

2月24日金曜日22時15分ー22時30分(内容:嚥下障害)

3月3日金曜日22時15分ー22時30分(内容:言語障害)

 

radiko(ラジオ視聴アプリ)でも放送から1週間は聴けるようです。

ぜひお聴きください!


講習会情報や関連団体のお知らせはこちら