【研究会・講習会名】
2024秋のセミナー S12 困る行動への理解と対応
【開催日時】
2024年11月10日(日)
【開催場所】
東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階研修室
(東京都江東区有明3-6-11)
東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)徒歩1分、国際展示場駅(りんかい線)徒歩5分
【参加費】
一般 9,900円(税込)
正会員・賛助会員は、会員割引8,910円(税込)
【主催】
公益社団法人発達協会
【参加条件等】
なし
【申し込み方法】
以下よりお願いいたします。
https://2024s12hattatsu.peatix.com/view
【問い合わせ先】
公益社団法人 発達協会
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
電話:03-3903-3800(平日 9:30~17:00)
メール:mail@hattatsu.or.jp
※件名は「秋のセミナーについて」とご記入ください。
【備考】
公益社団法人発達協会主催 秋のセミナー
テーマ:S12 困る行動への理解と対応
PeatixイベントページURL: https://2024s12hattatsu.peatix.com/view
【研究会・講習会名】
2024秋のセミナー S16 脳の働きをふまえた発達支援-認知行動療法についても
【開催日時】
2024年11月23日(土)
【開催場所】
東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階研修室
(東京都江東区有明3-6-11)
東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)徒歩1分、国際展示場駅(りんかい線)徒歩5分
【参加費】
一般 9,900円(税込)
正会員・賛助会員は、会員割引8,910円(税込)
【主催】
公益社団法人発達協会
【参加条件等】
なし
【申し込み方法】
以下よりお願いいたします。
https://2024s16hattatsu.peatix.com/view
【問い合わせ先】
公益社団法人 発達協会
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
電話:03-3903-3800(平日 9:30~17:00)
メール:mail@hattatsu.or.jp
※件名は「秋のセミナーについて」とご記入ください。
【備考】
公益社団法人発達協会主催 秋のセミナー
テーマ:S16 脳の働きをふまえた発達支援-認知行動療法についても
PeatixイベントページURL: https://2024s16hattatsu.peatix.com/view
【研究会・講習会名】
言語聴覚療法臨床研究会 第15回言語聴覚療法技術セミナー
【開催日時】
2024年10月20日(日)13:00~15:30
【開催場所】
オンライン方式
【参加費】
当研究会会員の方は無料(年会費の納入完了を前提とさせていただきます)
会員外の方は3,000円
【主催】
言語聴覚療法臨床研究会
【参加条件等】
言語聴覚士 ほか
【申し込み方法】
当研究会のホームページもしくは申し込みフォーム
【申し込みフォーム】 https://forms.gle/Qo4sgdD3k6PMyddH8
【問い合わせ先】
当会ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
【備考】
なし
【研究会・講習会名】第33回STのための音響学
【開催日時】2024年10月12日(土)14:00-16:00
【開催場所】Zoom開催
【参加費】無料
【主催】科研費による講習会「STのための音響学」
【参加条件等】なし
【申し込み方法】以下の申し込みフォームからお願いします。https://forms.gle/cHrw6qF78Jeti6nY7
【問い合わせ先】竹内京子 kyotake2018@gmail.com
【備考】招待講演:500年ぶりの発見「第3の聴覚・軟骨伝導」
講師:犬伏雅士先生(奈良女子大学)
内容:軟骨伝導のメカニズム、骨伝導との相違、高齢者が生き生きと活躍できる社会の実現と認知症予防、気導や骨伝導では実現できなかったが軟骨伝導なら実現できること、軟骨伝導による新産業の創生、国会質疑や大阪・関西万博、受賞などを通じての認知度の向上についてお話します。
対象:言語聴覚士、言語聴覚士養成校の音響学・聴覚心理学担当教師、言語聴覚士に関心のある方
本講習会は、言語聴覚士のよりよい臨床につながる「音響学」の授業と教材開発(科研費番号24K06363)の成果です。
日本音響学会 音響教育委員会, 日本音声学会, 東京都言語聴覚士会後援
STのための音響学サイト:https://sites.google.com/view/stonkyo/
【研究会・講習会名】第34回STのための音響学
【開催日時】2024年10月20日(日)13:00-15:00
【開催場所】Zoom開催
【参加費】無料
【主催】科研費による講習会「STのための音響学」
【参加条件等】なし
【申し込み方法】以下の申し込みフォームからお願いします。https://forms.gle/5kcPVse8BfET6V1f6
【問い合わせ先】竹内京子 kyotake2018@gmail.com
【備考】招待講演:rtMRIデータベースの特徴とその活用法
講師:浅井拓也先生(早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程)
内容:音声科学研究にとって声帯振動や調音運動の計測は研究の基礎となる技術ですが、計測のためには特殊な装置が必要です。今回は調音運動をリアルタイムに計測できるrtMRIデータのデータベースとその解析ツールの紹介を致します。
対象:言語聴覚士、言語聴覚士養成校の音響学・聴覚心理学担当教師、言語聴覚士に関心のある方
本講習会は、言語聴覚士のよりよい臨床につながる「音響学」の授業と教材開発(科研費番号24K06363)の成果です。
日本音響学会 音響教育委員会, 日本音声学会, 東京都言語聴覚士会後援
STのための音響学サイト:https://sites.google.com/view/stonkyo/
【研究会・講習会名】オンラインSTの手引(第1版)報告会
【開催日時】2024年10月13日(日) 9:00〜10:00
【開催場所】オンライン
【参加費】無料
【主催】オンラインST研究会
【参加条件等】なし
【申し込み方法】申込先:(Googleフォームを使用します) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepCT1VWX9Y8NYAuE5G2UglOKhewlh4fjzQrczBNKhiyOtz1Q/viewform?usp=sf_link
【問い合わせ先】以下よりお願いいたします。https://online-speech-therapy.jp
【研究会・講習会名】令和6年度ナイトセミナー「脳卒中患者に対するリハビリテーション 〜どのように臨床推論していますか〜」
【開催日時】2024年11月8日(金)
【開催場所】介護老人保健施設アゼリア
【参加費】500円
【主催】神奈川県県央地区リハビリテーション連絡会
【参加条件等】PT・OT・STの資格をお持ちの方
【申し込み方法】以下よりお願いいたします。https://docs.google.com/forms/d/1hTHv9nINhXEz0dNL0Ei73LheXWH9tl58QGKtMAftuc0/edit
【問い合わせ先】E mail:kenou.info@@gmail.com
【研究会・講習会名】
オンラインセミナー「投映法による心理アセスメント入門」
【開催日時】
・ライブ配信:2024年12月15日(日)10:00~16:00(昼休憩12:00~13:00)
・アーカイブ視聴期間:無期限
【開催場所】
オンライン開催
【参加費】
5,000円
【主催】
(株)心理オフィスK
【参加条件等】
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。心理テスト、投映法、描画法などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。
【申し込み方法】
参加希望者は以下から申し込みください。
https://s-office-k.com/product/semi-projective-method-test
【問い合わせ先】
E-mail:info@s-office-k.com
【研究会・講習会名】
ビギナー向けセミナー「言語発達につまずきのある子の保護者支援」
【開催日時】
2024年10月13日(日) 13:30~
【開催場所】
アットビジネスセンター東京駅八重洲通/オンライン
【参加費】
会場 3,500円
オンライン 2,500円
【主催】
NPO法人どこでもことばドア(日本コミュニケーション障害学会共催)
【参加条件等】
なし
【申し込み方法】
peatixからお申込みください。
https://peatix.com/event/4064696
【研究会・講習会名】
赤ちゃんからはじまるお口の育ちのお話 ~乳幼児に関わる専門職にできること~
【開催日時】
2024年10月20日(日)
【開催場所】
オンライン
【参加費】
5500円
【主催】
一般社団法人ことばサポートネット
【参加条件等】
なし
【申し込み方法】
以下よりお申し込みください。
[https://ksn-24-10-20.peatix.com/](https://ksn-24-10-20.peatix.com/)
【問い合わせ先】
E mail:info@kotoba-support-net.org
【備考】
■講師 歯科医師 益子 正範 先生
■内容
乳幼児期のことばや発達の相談の現場で、口腔機能の診かたや相談対応に迷うことはないでしょうか。
今回は、口腔機能の育ちや咬合異常などの心配事について”赤ちゃん歯科”の視点からご解説いただきます。
お口の育ちを切り口に、健やかな発達を応援するため、言語聴覚士や保健師、園の先生などの専門職ができることを学びましょう。
- 見落としてはいけないお口の心配事のサイン
- 「噛み合わせの異常」「お口ぽかん」「歯軋り」などの具体的な心配事
ー様子を見ていてよいのはどんな時?
ー呼吸、形態、姿勢、機能の切り口からのとらえ方
- 赤ちゃん歯科で行われている支援
ー歯医者さんで抱っこ指導⁉ 口を見るだけのとどまらない保護者支援
- 子どものことばに関わる専門職と赤ちゃん歯科の連携
■対象
子どものことばの育ちに関わる言語聴覚士、保健師、心理職、園の先生、ことばの教室の先生などの専門職
■講師紹介
茨城県つくばみらい市 ひかり歯科医院の院長で、赤ちゃん歯科ネットワークの理事もつとめていらっしゃいます。0歳からご高齢の方まで、利用者様の目線に立って、地域の方々のお口のお悩みに向き合っていらっしゃる先生です。
詳細・お申し込みは Peatixのイベントページよりお願いいたします。
[https://ksn-24-10-20.peatix.com/](https://ksn-24-10-20.peatix.com/)
注意事項をよくお読みになって、ご了承の上お申し込みください。
アーカイブ視聴「トーマス・オグデンの精神分析理論と臨床実践」
【開催日時】 無期限
【開催場所】 オンライン
【参加費】 5,000円
【主催】 心理オフィスK
【参加条件等】 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。精神分析や心理療法などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。
【申し込み方法】 参加希望者は以下からお申し込みください。
https://s-office-k.com/product/semi-ogden-psycho
【問い合わせ先】 E mail:info@s-office-k.com
【備考】 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。
・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。
・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。
第37回ベルテール教育セミナー「発達症という視点と愛着に課題のある子への支援」
【開催日時】 2025年1月29日(水)
【開催場所】 オンラインセミナー
【参加費】 1名様1アカウントにつき2,000円(消費税込)
【主催】 一般社団法人チャイルドライフ
【参加条件等】 放課後等ディサービス、児童発達支援に携わる管理者や指導員、保育士、作業療法士等、子どもを支える専門職の方々
【申し込み方法】 電話、email、WEB
【問い合わせ先】 一般社団法人チャイルドライフ
電話番号: 042-641-5901
Email:edu@childlife.gr.jp
【備考】 セミナー概要
本セミナーは特別支援教育・発達障害児・者への支援や障害のある児童の家族への支援・心理アセスメントに長年携わっている梅花女子大学心理こども学部心理学科教授、伊丹昌一先生を講師にお招きし、発達症という視点と愛着に課題がある子への支援について伺います。心理的な結びつきがうまく作れないことが原因で、対人関係などに困難が生じている児童にどう向き合えばよいか?反応性愛着形成不全(RAD)についての解説や、発達症・愛着症に不登校といった問題にも目を向け、それぞれの子どもにあった支援に活かしていただけたら幸いです。
申し込み期限:2025年1月27日(月)18:00
甘えと間主観性研究会 全国学術集会 東京大会
【日時】2024年9月15日(日)~16日(月祝日)
【場所】武蔵野大学 有明キャンパス 3号館3階 大教室
【参加費】一般 3,500円、学生 1,000円
【対象】一部プログラムは、専門職に従事する方、専門職を目指す専門課程学生・大学院生に限定
【申込方法】事前申し込み https://hibikiai15.peatix.com/
【問い合わせ先】E mail:new-must2024@googlegroups.com
【備考】本学術集会は、日本言語聴覚士協会 生涯学習プログラム ポイント取得の対象になります。
横浜嚥下症例検討会 in博多
【日時】2024年8月31日(土)
【場所】TKPガーデンシティ博多
【参加費】1,000円
【主催】横浜嚥下研究会
【申込方法】Peatixより申し込み https://peatix.com/event/4005579/view
「言語聴覚士が行う摂食訓練」~食物を用いたリハビリテーション実施のポイント~
【日時】2024年8月25日(日)13時~15時30分
【形式】Zoomによるオンライン方式
【参加費】当研究会会員の方は無料(年会費の納入完了を前提)、会員外の方 3,000円
【主催】言語聴覚療法臨床研究会
【対象】言語聴覚士 ほか
【申込方法】言語聴覚療法臨床研究会のホームページのお問い合わせフォームより
パイオニアから学ぶ!STのためのEBP(Evidence-Based Practice)講座(オンライン開催)
【開催日時】 2024年9月16日(月・祝日)~2025年2月28日
【開催場所】 オンライン開催
【参加費】 1講座ずつの受講は3,000円(税込)、シリーズ受講は12,000円(税込)(2024年9月30日までの割引料金)
【主催】 ウェビナー企画「言語聴覚士の羅針盤」
【参加条件等】 なし
【申し込み方法】 以下よりお申し込みください。 [https://compass2024st02.peatix.com](https://compass2024st02.peatix.com)
【問い合わせ先】 E mail:compass2024st@gmail.com
【備考】 なし
第36回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションの土台作りと将来を見据えた関わり方」
【開催日時】 2024年12月3日(火)
【開催場所】 オンラインセミナー
【参加費】 一般参加者 2,000円 リピーター 1,000円 (税込) ※1名様1アカウント
【主催】 一般社団法人チャイルドライフ
【参加条件等】 お子様へのケアや支援について日々悩まれている保護者様、児童指導員、保育士、児童相談員、教職員、カウンセラー、臨床心理士、医師、看護師、作業療法士、研究者など児童発達支援に携わる関係者
【申し込み方法】 電話、email、WEB
【問い合わせ先】 一般社団法人チャイルドライフ 電話番号:042-641-5901 Email:edu@childlife.gr.jp
【備考】 セミナー概要 アスペルガー症候群の当事者であり、言語聴覚士としても日々精力的にご活動されている、経験豊富な村上由美先生より、STによるコミュニケーション支援の基本~活用、個々に合わせた発音トレーニングの指導方法、整理整頓や家事の工夫例、お金との関わり、就労や生活を支える取り組み方など、コミュニケーションの土台作りから、豊かな将来を築くためのライフスキル習得など、成人期を見据えたサポート事例の数々を、幅広い視点を交えて、詳しく解説していただきます。発達障害支援に携わる関係者皆様の今後の活動にお役立ていただける、実り多き専門講義と質疑応答を予定しています!
クリエイティブ・コネクションと表現アートセラピー
【開催日時】 無期限
【開催場所】 オンライン
【参加費】 2,700円
【主催】 心理オフィスK
【参加条件等】 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家や大学院生など。アートセラピーに興味があればどなたでも参加可能です。
【申し込み方法】 こちら から申し込みください。
【問い合わせ先】 E-mail: info@s-office-k.com
【備考】 体調不良や急用など個人的な理由でキャンセルした場合には返金します。 支払い方法は銀行振込み、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 請求書払いが必要な方はメールでご連絡ください。 もしさらなる詳細が必要であれば、心理オフィスKの公式ウェブサイトや問い合わせ先に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。
【研究会・講習会名】
1~3歳ことばの相談・臨床実践講座 ~”ことばがゆっくり”なお子さんの初回相談〜
【開催日時】
2024年9月29日 (日) 9:00〜12:00
【開催場所】
オンライン
【参加費】
5,500円
【主催】
一般社団法人ことばサポートネット
【参加条件等】
なし
【申し込み方法】
以下よりお申し込みください。
https://ksn-24-9-29.peatix.com
【問い合わせ先】
E mail:info@kotoba-support-net.org
【備考】
■講師
言語聴覚士 藤森めぐみ 先生
千代田区立子ども発達センターや東久留米市わかくさ学園などでお子さんに対する言語療法に携わる傍ら、言語聴覚士として、巡回アドバイザーや外部顧問としてもご活躍されています。教育現場、保育所等多様な施設での支援経験があり、広い視野で、今だけでなく将来まで考えてこどものことばに向き合ってくださる先生です。
■内容
1〜3歳代頃までの、ことばの遅れを主訴とするお子さんの初回言語相談の臨床実践を、経験豊富な言語聴覚士の先生から学びます。この講座は、ご参加の皆様が安心してことばの初回相談の業務に臨めるところを目標にしています。初回の短い時間で、どのようにことばの遅れを見立て、発達やことばの遅れのとらえ方や見立てを伝えるか、生活の中でできることの伝え方、今後の療育・受診等のすすめ方を中心に、ことばの初回相談の一連の流れを扱います。初回言語相談に対する考え方から、事前に収集しておくべき情報、相談当日の進め方(スクリーニング評価や時間配分等)、フィードバックの際に心がけていることまで、実践に基づいた具体的なお話しを聞くことができます。実際に講師が使用している相談票の共有もありますので、ぜひ参考にしてみてください。
※この講座では事前質問を受け付けています。講師にお伝え致しますのでお申し込みフォームにご入力ください。ご質問は講座の1週間前までで締め切りとなります。※回答は講師に一任となります。今回の講座中に取り扱えない場合もございます。ご了承ください。
■対象
主に1歳半・3歳健診後などの、ことばの相談に携わる専門職の方 言語聴覚士、心理職の方、保健師、保育園等の先生など
【研究会・講習会名】
循環器研修会 言語聴覚士のためのきほんのきほん
【開催日時】
2024年8月~12月(5回シリーズ)
第1回 8月28日(水) 18:00~19:30
第2回 9月25日(水) 18:00~19:30
第3回 10月30日(水) 18:00~19:30
第4回 11月27日(水) 18:00~19:30
第5回 12月18日(水) 18:00~19:30
【開催場所】
zoomによるオンライン開催
【参加費】
5,000円(5回分)
【主催】
岐阜県言語聴覚士会
【参加条件等】
なし
【申し込み方法】
岐阜県言語聴覚士会ホームページよりお申込みください。
【問い合わせ先】
岐阜県言語聴覚士会事務局
gifu.st@gmail.com
【備考】
5回シリーズ 90分/回
【研究会・講習会名】
第218回国治研セミナー「TEACCH -生活を豊かにする問題行動改善と社会的自立サポート-」
【開催日時】
2024年11月16日(土) 10:25~15:50
【開催場所】
チャイルドライフ八王子みなみ野会議室
(八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 1F)
【参加費】
8,000円 (税込)
【主催】
一般社団法人チャイルドライフ
【参加条件等】
自閉症や発達障害の支援や療育に携わる関係者様やご家族
【申し込み方法】
電話、email、WEB
【問い合わせ先】
一般社団法人チャイルドライフ
電話番号: 042-641-5901
Email:edu@childlife.gr.jp
【備考】
講師:
梅永 雄二 先生 (早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)
渡部 匡隆 先生 (横浜国立大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻 教授)
新井 豊吉 先生 (東京家政大学子ども支援学部子ども支援学科 特任教授)
梅永雄二先生よりお誘いの言葉
ASD(自閉スペクトラム症)児者支援において、ノースカロライナ大学医学部精神科に属するTEACCH Autism Programでは、早期の診断から始まり、療育、教育、就労、居住、余暇など自閉症児のライフサイクルに応じて包括的な支援が実施されています。今回のセミナーでは、メインタイトルが「TEACCH -生活を豊かにする問題行動改善と社会的自立サポート-」と示されているように、それぞれのライフステージである幼児期、児童青年期、そして成人期の段階でASD児者が地域で幸せに生活するための問題行動の改善と社会的自立のサポートについて学習します。
幼児期の支援については、ABA(応用行動分析)がご専門の横浜国立大学教育学部教授の渡部匡隆先生に「幼児期の問題行動の支援」というテーマで講義をしていただきます。また、学校教育段階の支援については、長年知的障害特別支援学校において教鞭を執られていた東京家政大学の新井豊吉先生に「自閉症児の教育」というテーマで教育段階での支援についてのお話をお願いしました。そして成人期を中心に「TEACCHから学ぶ社会的自立サポート」というテーマで最新のASD児者支援の現状をお伝えできればと思っております。
申し込み期限:11月14日(木) 18:00
注意事項:
※今までにリバティ海外研修や国治研セミナーにご参加され、当方メルマガ「国治研通信」を定期的に受信されている方には、国治研会員割引(-1,000円)を適用いたします。参加年と研修名またはセミナー名をお知らせください(ご教示いただけない場合は適用不可)。それらを確認の上、メールでご連絡いたしますので、その後7日以内に受講料入金手続きをお願いいたします。入金完了後ですと対応しかねる場合がございますので、くれぐれもご注意ください。
※修了証をご希望の場合は、上記金額に+500円です。
【研究会・講習会名】
日本高次脳機能学会 2024年夏期教育研修講座
【開催日時】
Aコース「失語症状の診かた」2024年8月24日(土)
Bコース「高次脳機能障害の診かた」2024年8月25日(日)
【開催場所】
損保会館 大会議室(東京都千代田区神田淡路町2-9)
【参加費】
現地+オンデマンド:各コース 16,000円(当学会正会員 8,000円)
オンデマンド:各コース 12,000円(当学会正会員 6,000円)
【主催】
一般社団法人日本高次脳機能学会 教育・研修委員会
【参加条件等】
医師、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、公認心理師、臨床心理士、看護師など、高次脳機能障害の臨床・研究に従事している方
【申し込み方法】
以下よりお申し込みください。
https://www.higherbrain.or.jp/session/summer-course/
【問い合わせ先】
株式会社春恒社
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル9F
TEL:03-5291-6231
FAX:03-5291-2176
E-Mail:higherbrain@shunkosha.com
【備考】
開催形式は現地開催(ライブ配信無し)+オンデマンド配信(1か月)でございます。
【研究会・講習会名】
第35回ベルテール教育セミナー 障害児虐待を防ぐために今やるべきこと
【開催日時】
2024年10月25日(金)
【開催場所】
オンラインセミナー
【参加費】
2,000円(消費税込)
【主催】
一般社団法人チャイルドライフ
【参加条件等】
放課後等デイサービス職員、児童発達支援に関わる方
【申し込み方法】
電話、FAX、email、WEB
【問い合わせ先】
一般社団法人チャイルドライフ
TEL:042-641-5901 FAX:042-657-2111
Email:edu@childlife.gr.jp
URL: https://childlife.gr.jp/education/s-entry/
【概要】
何故障害のある子どもへの虐待が起こるか?虐待の防止に取り組む重要性を、通園施設等で心理相談にたずさわった後、白梅学園大学子ども学部発達臨床学科教授として活躍中の堀江まゆみ先生に伺います。虐待とは何なのかを正しく理解し、予防と防止に向けた取り組み、また虐待を見過ごすことなく気づく力を養い、今やるべきこと、その後にとるべき正しい対応についても学びます。す
【研究会・講習会名】
グループスーパーヴィジョンのメンバー募集
【開催日時】
毎月1回 第1土曜日もしくは第2土曜日の19:00~21:00
【開催場所】
オンライン
【参加費】
1回:3,500円
【主催】
心理オフィスK
【参加条件等】
臨床心理士や医師、公認心理師などの守秘義務をもつ専門家、臨床心理系大学院生などで、自分自身のケースを発表できる人。概ね力動的な臨床経験が約5年以下が対象です。
【申し込み方法】
参加希望者は以下のSV・教育分析の申し込みフォームからお申し込みしてもらえたらとおもいます。
https://s-office-k.com/professional/training/training-contact
【問い合わせ先】
E mail:info@s-office-k.com
【備考】
■詳細
https://s-office-k.com/professional/seminar/groupsv
研究会・講習会名 |
無料オンラインセミナー「DV被害者のための加害者との付き合い方の工夫と注意点」 |
開催日時 |
・ライブ配信:2024年8月30日(金)19:30~21:00 ・アーカイブ視聴期間:無期限 |
開催場所 |
オンライン開催 |
参加費 |
無料 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
一般の方を対象にしていますので、特に参加資格は問いません。DVに苦しんでいる方、DVに苦しんでいる方の家族や友人、過去にDVに苦しんできた方、DVに興味関心を持っている方など、どなたでも参加可能です。 |
申し込み方法 |
参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-for-dv-victim-free |
問い合わせ先 |
E mail:info@s-office-k.com |
研究会・講習会名 | アーカイブ視聴「子どものためのトラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)概論講座 入門編」 |
開催日時 |
2024年5月13日(月)~2025年2月12日(水) |
開催場所 |
オンライン |
参加費 |
5,000円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。子どものトラウマやTF-CBTに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
申し込み方法 |
参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-tf-cbt-child |
問い合わせ先 |
参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-tf-cbt-child |
研究会・講習会名 | アーカイブ視聴「母子関係とアタッチメント-ウィニコットとボウルヴィから-」 |
開催日時 | 無期限 |
開催場所 | オンライン |
参加費 |
5,000円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。母子臨床や精神分析などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
申し込み方法 |
参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-bowlby-winnicott |
問い合わせ先 |
E mail:info@s-office-k.com |
研究会・講習会名 | オンラインセミナー「トーマス・オグデンの精神分析理論と臨床実践」 |
開催日時 |
・ライブ配信:2024年7月21日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) ・アーカイブ視聴期間:無期限 |
開催場所 | オンライン開催 |
参加費 |
5,000円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。精神分析や心理療法などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。
|
申し込み方法 |
参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-ogden-psycho |
問い合わせ先 |
E mail:info@s-office-k.com |
研究会・講習会名 | アーカイブ視聴「スクールカウンセラーに求められる必須の知識と技能を学ぶ」 |
開催日時 | 無期限 |
開催場所 | オンライン開催 |
参加費 |
5,000円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。スクールカウンセラーや学校臨床などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
申し込み方法 |
参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-skills-school-counselor |
問い合わせ先 |
E mail:info@s-office-k.com |
研究会・講習会名 | STのための完全側臥位法 基礎と応用 ~応用編 |
開催日時 | 2024年11月9日(土) |
開催場所 | 未定 |
参加費 | 15,400円 |
主催 |
㈱甲南医療器研究所 |
参加条件等 |
言語聴覚士、医療従事者 |
申し込み方法 |
ホームページよりオンラインで申込み https://bit.ly/3NiaU3i |
問い合わせ先 |
㈱甲南医療器研究所 TEL:078-651-3819 E-mail:maeda.easyswallow@gmail.com |
備考 |
基礎編は、5月18日に神戸で行います。 |
研究会・講習会名 |
完全側臥位法・咽頭ケアコラボセミナー」 -食べられる身体づくり・口づくり- |
開催日時 |
2024年11月24日(日) |
開催場所 |
神戸市産業振興センター 10階レセプションルーム |
参加費 | 25,000円 |
主催 |
㈱甲南医療器研究所 |
参加条件等 |
医療従事者、介護従事者 |
申し込み方法 |
ホームページよりオンラインで申込み https://bit.ly/3NiaU3i |
問い合わせ先 |
㈱甲南医療器研究所 TEL:078-651-3819 E-mail:maeda.easyswallow@gmail.com |
研究会・講習会名 | オンラインセミナー「クリエイティブ・コネクションと表現アートセラピー」 |
開催日時 |
・ライブ配信:2024年6月30日(日)13:00~16:00 ・アーカイブ視聴期間:2024年7月2日(火)~2024年11月4日(月) |
開催場所 | オンライン開催 |
参加費 |
2,700円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。アートセラピーなどに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
申し込み方法 |
参加希望者は以下のPeatixのフォームから申し込みください。 https://peatix.com/event/3834418/view |
問い合わせ先 |
E mail:info@s-office-k.com |
備考 |
■その他のセミナーの一覧 https://s-office-k.com/professional/seminars |
研究会・講習会名 | 無料アーカイブ視聴「日常の臨床実践に活用するための精神分析入門」 |
開催日時 | 無期限 |
開催場所 | オンライン |
参加費 | 無料 |
主催 |
心理オフィスK |
参加条件等 |
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。精神分析に興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
申し込み方法 |
参加希望者は以下のPeatixのフォームから申し込みください。 https://peatix.com/event/3584300/view |
問い合わせ先 |
E mail:info@s-office-k.com |
備考 |
■その他のセミナーの一覧 https://s-office-k.com/professional/seminars |